新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ちょこみらCAFE

ちょこみらCAFE>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 「ちょこみらPARK」スタッフさん

2021年12月07日 11時33分41秒

icon

プロが解説!聞きたかったお金に関する用語を教えてもらいます!

みなさん、こんにちは!「ちょこみらPARK」スタッフのまどかです。10月に実施したトークテーマ<今さら聞けない!けど知りたい!お金に関する用語で知りた

みなさん、こんにちは!「ちょこみらPARK」スタッフのまどかです。

10月に実施したトークテーマ<今さら聞けない!けど知りたい!お金に関する用語で知りたいことってなんですか?>へのたくさんの投稿ありがとうございました!

日ごろよく耳にするけれど実はちゃんと分かっていない用語、みなさんにもいろいろあるんだなと分かり、わたしだけではなかった...と少し安心しました(笑)

今回は、そんなみなさんからお寄せいただいた「知りたい用語」の中から、特に多かった3つの用語について、お金のプロであるファイナンシャルプランナーさんに解説いただいちゃいます!ぜひこの機会に、知りたかった用語について一緒に学びましょう^^

▼寄稿:ファイナンシャルプランナー高橋成壽氏

高橋成壽(たかはしなるひさ)氏プロフィール:
ファイナンシャルプランナー。寿FPコンサルティング株式会社代表取締役。慶應義塾大学総合政策学部を卒業後、金融系のキャリアを経てFPとして独立。お金を増やす、お金を守るという視点でFPサービスを提供。30代40代の財産形成、50代60代の資産運用、70代以降の相続対策まで幅広い世代に頼られている。「ライフプランの窓口」を企画運営。著者に『ダンナの遺産を子どもに相続させないで』(廣済堂出版)がある。日本FP協会認定CFP。

======

1:仮想通貨(暗号資産)
仮想通貨とはビットコインに代表される「お金のようなもの」です。
日本円を発行している日本銀行の定義では、
(1)不特定の者に対して代金の支払いに利用でき、法定通貨(円やドル)と交換できる。
(2)電子的に記録され移転できる。
(3)法定通貨(円やドル)やプリペイドカード等ではない。となっています。

現在は暗号資産と呼ばれていて、交換所や取引所と呼ばれる事業者(暗号資産交換業者といいます。)から交換(売買)することができます。暗号資産交換業者は金融庁や財務局の登録を受けなければいけません。暗号資産交換業者を利用しない仮想通貨取得は違法のため、手を出さない方がいいでしょう。

世界では法定通貨とした国があり、給料を暗号資産で払う会社もあるようです。電気自動車メーカーのテスラ代表のイーロン・マスク氏がビットコインで車を買えると発言し、価格が暴騰した経緯があります。価格変動の要因が不透明なため、今のところ、投資というよりもバクチのような感覚で投資している人が多いと言えるかもしれません。

2:NISA
NISAは「日本版のISA(Individual Savings Account)」という意味でイギリスのISAという制度を参考にしています。少額投資非課税制度という位置づけです。NISAは内容により分かれており、銘柄の制限なく投資できるのが「一般NISA」、他に子ども向けの「ジュニアNISA」、金融庁が定めた基準をクリアした投資信託のみ購入できる「つみたてNISA」の3種類があります。

投資によって得られた利益を非課税にしてくれる制度のため、"儲かっても税金を払わなくていい制度"と覚えておくといいかもしれませんね。

個別株式に投資したい場合は一般NISA、投資信託に投資したい場合は、どのNISAでも構いません。売ったり買ったり価格の動きを楽しみたい人は、一般NISAが向いています。コツコツ積み立てたい場合は、投資期間が5年位なら一般NISA、10年以上の投資を検討中ならつみたてNISAを利用するといいでしょう。

頻繁に売買したい人には不向きな制度です。iDeCoと比較検討されることが多いですが、初心者の方はiDeCoより換金性のあるNISAのいずれかがおすすめです。

3:iDeCo
iDeCoは「個人型確定拠出年金」という制度のことを指します。老後資金づくりの制度であり、自分専用年金の原資となります。勤務先に確定拠出年金制度がなくても加入できるため、公務員や主婦の人も利用できます。
メリットは、積み立てる金額が所得控除になり、所得税と住民税を減らす効果があること。デメリットは、加入の場合は口座開設と毎月の費用がかかることです。

特徴は、60歳まで何があってもお金が引き出せないこと(換金性がない)、運用期間中は非課税であること、運用期間中はいろいろな商品を売り買いできること、受け取り時は一括受け取りと年金受け取りが選べることです。つみたてNISAと比較される制度です。換金性がないため、絶対に使わない自信のあるお金で投資するのが原則です。

======

みなさん、いかがでしたでしょうか?
わたしは「なるほど、そういうことだったのか...」と頷きながら読んでいました(笑)
これでまた少しちょこっとオトクな貯め方や投資について考えられそうです!

コメントでは、高橋さんの解説を読んで気付いたことや感想などを自由にお寄せくださいね^^

▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/2lla

たとえば、こんな投稿をお待ちしています。
===
「以前、子どもに仮想通貨って何?と聞かれて説明してあげられませんでしたが、解説を聞いて今度は分かりやすく説明してあげられそうです!」
「NISAはやった方が良いとよく耳にしていましたが、その理由が少し分かった気がします。今度は商品選びについてもっとくわしく知りたいですね。」
===

なお、今回解説いただいたファイナンシャルプランナーの高橋さんには、これまでも「ちょこみらPARK」でみなさんからお寄せいただいた疑問や質問に分かりやすくお答えいただいています。
気になるテーマがある方は、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね!

▼ちょこみら白書「まとめずにはいられないっ!
みなさんが考える"お金が貯まらない・貯まる習慣、そして貯める方法とは?!」
https://cs.beach.jp/scu/9kzz
▼【お金のプロに聞いてみました!本当に増やすにはどうしたら良い?】
もし神様に「この100万を増やす方法を考えてみてごらん」と言われたら、あなたはどんな方法で増やす!?
https://cs.beach.jp/scu/5l84

それでは、みなさんからのたくさんの投稿をお待ちしています☆

(「ちょこみらPARK」スタッフ まどか)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 102
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 72

from: かこかこさん

2021年12月07日 11時54分39秒

icon

■ファイナンシャルプランナー高橋さんの解説を読んだ感想をお寄せください
今迄何気なく聞き流していて金融用語の意味が良く分かり、とても役立ちました!用語の意味が把握できるとより投資への距離感も縮まりそうです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16