
開催日:2023年8月22日
会場:静岡福祉大学 第1大講義室
住所:焼津市本中根549-1
駐車場:あり(大学正門でスタッフがご案内します)
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
【小学1~6年生対象】大学生と新聞を読んで、きみも大人のなかまいり!
静岡福祉大と静岡新聞社・静岡放送、焼津市は8月22日、焼津市の同大で昨年に続き「子どもの新聞交流会」を開催します。
大学生と一緒に新聞を読み、気になった記事について話し合います。新聞を楽しく読みながら、社会で何が起きているかを知るとともに、考える力を養うきっかけとします。
静岡福祉大や静岡新聞社のスタッフが、新聞の読み方や話し合いのこつを優しくお伝えします。
・小学1~6年30人 ※保護者の方も同伴いただけます(見学席あり)
【申し込み方法】
・フォームの場合…下記「外部サイト」の「応募フォーム」から、必要事項をご記入ください。
・メール、ファクスの場合…①参加児童の氏名②学校名③学年④住所⑤保護者名⑥保護者参加数⑦メールアドレス⑧電話番号を明記の上、タイトルを「子どもの新聞交流会申し込み」として、静岡福祉大学地域連携推進センターにご送信ください(メールアドレス、ファクス番号は下記をご参照ください)。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2023年8月22日
-
- 開催時間
- 10:30~11:45(10:00受付開始)
-
- 会場
- 静岡福祉大学 第1大講義室
-
- 住所
- 〒425-0063 焼津市本中根549-1
-
- 料金
- 1人28円(保険料。つり銭のないようにご用意ください)
-
- 問い合わせ先
- 静岡福祉大学地域連携推進センター(平日9:00~17:00)
-
- 電話
- 054-623-7013
-
- メール
- chiiki@suw.ac.jp
-
- FAX
- 054-623-9357
-
- 駐車場
- あり(大学正門でスタッフがご案内します)
-
- 公共交通
- バス:焼津大島線「静岡福祉大学入口」下車または五十海大住線「静岡福祉大学」下車
-
- 主催者
- 共催/静岡福祉大学地域連携推進センター、静岡新聞社・静岡放送、焼津市放課後子ども教室
-
- 外部サイト
- 応募フォーム
-
- 関連ファイル
- チラシ
地図・アクセス
友だちに教える
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。